auショップや家電量販店で申し込むのはちょっと待って✋
太鼓判付★おすすめauひかり代理店2社はこちら
店員:東京都あきる野市でauひかりを申し込もう!と思ったら、皆さんはどこへ足を運びますか?
奥さんA:auひかりには「au」と付いているし、やっぱりauショップでしょ!
奥さんB:ヤマダ電機などの家電量販店も、携帯電話の契約やパソコンの販売をしているから、お得にインターネットを引けそうよね!
店員:いいえ、そのどちらも損をしています!(断言)最もお得でおすすめできるauひかりの申し込み方法は、実はネット上の代理店なのです。
奥さんA:えー……でもネットショッピングもそうだけど、ちょっと不安……
奥さんB:そうそう、トラブルも多そうじゃない!auショップなら直営だし安心だわ。
店員:auショップも、実は「代理店」なんですよ。
奥さん2人:え!?auショップはKDDIが運営しているわけじゃないの!?
店員:そうなのです、auショップはKDDIがそれぞれの地元の会社と代理店契約をしてショップ展開をしているので、auショップにいるスタッフは「アルバイトや派遣さん」がほとんど。
奥さん2人:そうだったの……
店員:ネットの代理店がお得な理由は、auショップや家電量販店と大きな違いがあるからなのです!
これらの3つの申し込み窓口で大きな違いは……
コスト・集客力・キャンペーン!
ネットの代理店 | 低コスト運営 |
---|---|
auショップ | 駅前一等地の1階部分に店舗を構えるので高コスト |
家電量販店 | auひかり目当てのお客さんだけじゃないのにスタッフは常駐 |
ネットの代理店 | HPを見た日本全国の方がお客さん。 知識豊富なスタッフが対応。auひかりだけでなく、他の光回線を扱っている代理店が多いので、他社回線との比較もしてくれる。 |
---|---|
auショップ | お客さんはauひかり申し込みでなく携帯電話の使い方がわからない方がほとんど。ショップスタッフも、携帯電話には強いが、auひかりは知識不足が否めない。待ち時間も長い…… |
家電量販店 | ネット目当てでなく、家電購入検討の方が多いので スタッフの接客数に対してauひかりの契約数は少ない。 |
ネットの代理店 | 低コスト運営なので、その分キャンペーンも豪華。 現金キャッシュバックで使い道無限大∞ |
---|---|
auショップ | 携帯電話とセットのキャンペーンが多い。 ショップによって内容も様々。ポイントでのキャッシュバック |
家電量販店 | 家電購入とセットのキャンペーンが多い。 ポイントでのキャッシュバック |
同じ代理店でも、メリットデメリットがあるのがわかりますよね。
auショップや家電量販店は、一見「お得で安心」な感じもするけれど、実はあまり”auひかり”の取次に関してはマイナス面も大きいのがわかります。
楽天市場やAmazonみたいに、運営会社がいるなかのネットショッピングは、今になってはだいぶメジャーで安心してショッピングできるようになりましたよね。そして、安い!自宅で「ポチっと👆」すぐに買い物出来て、商品も自宅まで届けてくれます📦
auひかりのネットの代理店も、自宅から申し込みOK!auショップの週末のように、何時間も窓口で並ぶ必要はないのです。
WEBから申し込んで、希望の時間帯に電話をかけてくれるので、とってもラク♪
低コスト運営!
ネットのプロが対応してくれる!
現金キャッシュバック!
窓口に並ばずに申し込み完了!
メリットがたくさんあることがわかったけれど、まだ「不安」は拭えないですか?
代理店で申し込こむメリットはまだあります!それは、キャンペーンの併用ができること。
auひかり公式の特典
+
プロバイダの特典
+
代理店の特典
auひかり代理店キャンペーンサイトから申し込みをすると、auひかりの公式キャンペーン・プロバイダキャンペーン・代理店独自キャンペーンを全て併用できるのです!
auひかりでは、7社のプロバイダから選択することが可能です。
それぞれ特徴がありますが、キャンペーンをやっているところ・やっていないところ、様々。
簡単に特徴やキャンペーンを比較してみると以下の通り
So-net | 無料 |
---|---|
BIGLOBE | 無料 |
@nifty | 無料 |
au one net | 日割り計算 |
@TCOM | 無料 |
ASAHIネット | 無料 |
DTI | 無料 |
So-net |
🏠20,000円 🏢10,000円 |
---|---|
BIGLOBE |
🏠22,000円 🏢17,000円 |
@nifty |
🏠20,000円 🏢20,000円 |
au one net |
🏠10,000円 🏢10,000円 (電話サービス加入必須) |
@TCOM | - |
ASAHIネット | - |
DTI | - |
So-net |
カスペルスキー24ヵ月無料 (500×24ヵ月=12,000相当) |
---|---|
BIGLOBE | 出張サポート割引 |
@nifty | 無料出張サポート |
au one net | - |
@TCOM | - |
ASAHIネット | - |
DTI | - |
※2018/02/01時点の情報です。
こうしてみると、プロバイダの中でもSo-net・BIGLOBE・@niftyの3社が強いですね。
この3社は、フレッツ光でも名の知れた人気プロバイダですし、キャンペーンも行っているなら、せっかくならこの3社から選択すべきでしょう。
auひかりの公式ホームページや、auショップなどでauひかりを申し込む場合、プロバイダに「au one net」を奨められます。
しかし、他社プロバイダと比較してもわかるように
など、実は案外お得ではなさそうです…
そういった意味でも、代理店ではお得なプロバイダが選択できるメリットが隠れています。
おすすめ代理店NEXTであれば、So-net・BIGLOBEのどちらを選択しても、総合キャッシュバック金額が同じ!
ユーザー目線のキャンペーンを行っています。
![]() |
||
タイプ | ホ-ム🏠 | マンション🏢 |
---|---|---|
プロバイダからの キャッシュバック |
20,000円 | 10,000円 |
NEXTからの キャッシュバック |
23,000円 | 33,000円 |
合計 | 43,000円 |
更にauひかり電話加入で更に7,000円増額キャッシュバック💴
![]() |
||
タイプ | ホ-ム🏠 | マンション🏢 |
---|---|---|
プロバイダからの キャッシュバック |
22,000円 | 17,000円 |
NEXTからの キャッシュバック |
21,000円 | 26,000円 |
合計 | 43,000円 |
更にauひかり電話加入で更に7,000円増額キャッシュバック💴
ホームタイプの方がキャッシュバック金額が大きいので、なんだか不公平だな・・・なんて思ってたアナタも、代理店NEXTで申し込めば、代理店NEXTがその分キャッシュバック金額を増額してくれる♪
ユーザー目線の優しい代理店ですよね。
そんなこともあってか、代理店NEXTでは、2016年・2017年と2期連続でKDDIより表彰されています。
KDDI株式会社より、信頼されている証です。
太鼓判を押されたNEXTは、まさにおすすめNO.1!!
他にも、「auひかり楽天リサーチ・顧客満足度NO.1」も獲得
auショップや家電量販店では、最高でも1万円前後のキャッシュバック。
しかし、NEXTから申し込むと43,000円の現金キャッシュバック!💴
このキャッシュバック金額、どうせオプション付きでしょ……?
なんて疑っているアナタ。
NEXTではオプション加入不要でこのキャッシュバック金額なのです!
しかも、キャッシュバックの振込時期も業界最速1か月後!
キャッシュバック時期 | |
---|---|
NEXT | 最短1か月 |
A社 | 6か月後 |
B社 | 1年後 |
NEXTでは当たり前の、「オプション加入不要」ですが、他社代理店ではキャッシュバックキャンペーンの適用条件で「当社指定オプション加入」なんてあります。これは、auショップや家電量販店もしかり。
他にも、「〇人紹介」「即日申込」「1回の電話で申し込み完了」なんて適用条件を設けているところも……。そんなコト、ひとつも必要ないNEXTだからこそ、お客様はもちろんKDDI社からの信頼も厚く、現在の地位まで上り詰めたのでしょう。
オプション加入 | |
---|---|
NEXT | なし |
A社 | 当社指定オプション加入・・・と記載があるにも関わらず、 どのオプションに加入したらいいのか不明確 |
B社 | 即日申し込み ※一度の電話で申し込みが完了した方 |
代理店キャッシュバックでよくありがちな、キャンペーンの申請手続き。NEXTは申込時にキャッシュバックの振込先口座情報を伝えるだけ!あとは待てばOK。これだけで、キャッシュバックが必ず貰える!キャンペーンの申請期間や事務手続きも一切必要ないので、「手続き漏れ」の心配がありません。
キャッシュバック申請手続き | |
---|---|
NEXT | 申込時に電話で完了 |
A社 | auひかり開通後開通報告をする→6か月後から30日以内にキャッシュバック申請手続き→郵便為替が届く→郵便局で現金に替える |
B社 | 申し込みから1週間後に申請書類が届く→auひかり開通後60日以内に郵送する→郵便為替が届く→郵便局で現金に替える |
せっかく面倒なキャッシュバック申請手続きを終え、やっとキャッシュバックGET……!と思いきや、現金為替でのキャッシュバック。そんな場合は、自分で郵便局へ行って現金に替えてもらわなければなりません……。
そんな代理店と比較しても、やっぱりNEXTは簡単でおすすめ!
auひかりの場合、プロバイダによって月額料金が変わることはありませんし、速度も同じ。
キャッシュバック金額に関しても、代理店NEXTのお蔭様で、総額に変わりはありません。
では、何で比較をすべきか、迷いますよね。
決め手となるポイントはこちら👇
ウイルス対策ソフトが 24ヵ月無料のSo-net |
ウイルス対策ソフトのカスペルスキー(月額500円)のオプションが、開通月から24ヵ月無料で利用可能! |
---|---|
キャッシュバックが スグにもらえるBIGLOBE |
auひかり開通後、WEBページでアンケートに回答後、2か月程度でキャッシュバック |
So-netは、So-net自慢の世界が認める✨カスペルスキーセキュリティを、開通から2年間無料で使うことが可能。
Windows・Mac・Androidに対応しており、パソコンはもちろん、スマホなど、最大5台まで対応してくれる、心強いサービスです。
市販のウイルス対策ソフトは有効期限が設けてあるため、更新作業が煩わしい方にもピッタリのオプションです。
一方で、キャッシュバックのお受け取り手順として少しスケジュール管理が難しいのが難点。
auひかり開通月から4か月後の15日になったら、WEB上でキャッシュバック申請の手続きができるようになりますが、45日以内に手続きしなければ無効になってしまいます・・・。
その点、BIGLOBEに関してはauひかり開通後WEB上でアンケートに回答すれば、2か月後にキャッシュバック。
アンケートの回答期限も余裕の約6か月。(2018年2月申し込みの場合、2018年9月末まで)手続き期限も長いので安心です。
若い会社ですが、NEXTへ追いつけ追い越せと勢いに乗っているのが、こちらのアウンカンパニー。auひかりの取次に関してはまだ開始したばかりで実績こそありませんが、ソフトバンク光の取次で表彰された実績があり、信頼度も高い代理店です。
そんなアウンカンパニーもNEXT同様おすすめ!
こんな好条件が揃う中、NEXTよりもキャンペーンがもっと手厚い!!!
【A】キャッシュバック38,000円&新型無線LANルーター
【B】高額キャッシュバック43,000円
【C】キャッシュバック最大36,000円&Google Home or Google Home Mini
更にauひかり電話加入で更に7,000円増額キャッシュバック
おすすめ代理店2社を紹介してきましたがいかがでしたか?
auといえばあの英雄たちが登場するCM、皆さんもご覧になったことがありますよね!そんなauの英雄・三太郎たちがモチーフの様々なキャンペーンは、au公式キャンペーンなので、もちろん代理店NEXT・アウンカンパニーでも適用可能です。
ホームタイプでも月額5,000円を切る安さ!こんなに安いなんてご存知でしたか?
そして、安いだけじゃないのがauひかり。
RBB SPEED TESTで最優秀賞を受賞!受信速度NO.1
こんなに魅力溢れるauひかりですが、更に公式キャンペーンも充実しています。
!工事費実質無料
!他社解約違約金も無料に
!更に月額料金が1年間1,000円割引される
!auスマートバリューで更にお得に!
auひかり工事費実質無料になる「初期費用相当割」キャンペーンを行っています。
いくら安くて速い!お得なインターネット回線だといわれても、初期費用が高すぎては手も出ません。
しかし、auひかりはひかり電話加入で最大37,500円の工事費を実質無料にしてくれます◎
今お使いのインターネット回線が“契約更新月”でなくても大丈夫!
auひかりに乗り換えれば、KDDI社が解約時にかかった解約違約金を最大3万円までキャッシュバックしてくれます!
他社解約違約金がかからないアナタにもお得情報はありますよ!auひかりスタートサポート申請で、月額料金が12か月間毎月1,000円割引される上に、電話オプションパック利用料も12か月間無料に★
家族にauユーザーがいれば、auひかりとセットで通信費が更に割引されてとってもお得に!月額最大2,000円の割引を家族で10回線まで割引適用することができます。
安くて速いauひかりですが、工事費は実質無料♪で初回事務手数料のみで始められます。
月額料金もスタートサポートプラス適用で1年目は月額4,174円の脅威の安さで利用できます。
更に、auスマートバリュー適用で携帯電話料金も割引されるという、キャンペーンだらけの中に、代理店キャッシュバックまでGET!
やっぱり、auひかりのお申込みは代理店がおすすめ!
まずはNEXT・アウンカンパニーのサイトへアクセス。NEXTの場合はイメージキャラクターのベイビーレイズJAPANの傳谷恵梨香さんが可愛い笑顔で迎えてくれます
サイトへアクセスしたら「WEB申し込み」をクリック。申し込みフォームで必要情報を入力して送信👆都合のつきやすい日時を予め指定しておくとスムーズですよ◎
NEXTへ申し込みフォームを送信すると、オペレーターさんから電話があり、申し込み情報の確認とauひかりの月額料金の説明や、注意事項の説明などを受けます。ここで、キャッシュバックの振込口座情報も必ず聞かれます。万が一ここでわからなくても、後日連絡すればOKなので安心です。
KDDI社の下請け業者が自宅に訪問して、auひかり開通の工事を行います。自宅内での工事なので必ず立ち合いが必要です。
たったこれだけの手順で、申し込みもキャッシュバックもGET💴
ショップで長時間並ぶ必要もなく、自宅で申し込みからキャッシュバック受け取りまで完了しちゃいます。
目的に合ったプロバイダを選ぼう
プロバイダによって毎月の利用料金が異なっています。月額料金が安いプロバイダを選ぶことで毎月の費用を抑えることができます。さらに、どういった目的でネットを利用するのかによってもプロバイダが違ってくるので、色々なプロバイダを比較して自分に合ったプロバイダを選ぶようにしましょう。損をしないプロバイダ選びをしましょう。